■新型コロナ、東京都で1万9630人感染 前週比8441人増、30人死亡

 東京都は7日、新型コロナウイルス感染者を新たに1万9630人確認したと発表しました。1週間前の土曜日より8441人多くなりました。前の週の同じ曜日を上回るのは3日連続です。50歳代から100歳以上の男女30人の死亡も発表されました。
 7日までの週平均感染者数は、1日当たり1万3998・6人で、前週(1万5746・1人)の88・9%でした。
 7日に発表された新規感染者を年代別にみると、最多は20歳代の4069人、次いで30歳代が3362人、40歳代が3109人と続きました。65歳以上は2481人でした。発表人数以外に、医師の陽性判定を受けていない感染者も少なくないとみられます。
 入院しているのは4057人で、このうち「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者は、前日から1人減って54人でした。
 重症者用の病床使用率は1ポイント下がって35・0%、全体の病床使用率は0・4ポイント下がって55・6%となっています。

 2023年1月7日(土)

この記事へのコメント